聖闘士聖衣神話 オリオン エデン
10周年カラー神聖衣瞬で始まった2014年マイスの第二弾はΩからのリリース。
今回のエントリーは、パライストラのスーパーエリートから体育座だったりパラサイト軍(スパイ)だったりと
立ち位置を変遷させていった新世代青銅1軍の一人、オリオン座のエデン。
光牙同様に新聖衣編からのリリースということで、メッキとクリアパーツの二つの輝きが眩しい聖衣はオブジェ状態も再現可能。
クリア成形のエフェクトパーツの取り付けにより小宇宙を高めた状態も再現可能となっており、煌びやかな出来となっています。
パッケージ
パケは昔ながらの中割れタイプとなっています。
素体
素体はおなじみ3rd素体。
ボリュームのある頭髪は、顔の周囲部分だけでなく前半分をまるっと取り外してマスク装着用前髪と交換します。
オブジェ
今回のオブジェ形態も光牙のオブジェ同様、クリア成形の芯に聖衣パーツを取り付ける形となっています。
土台や左手の盾から伸びるエフェクトパーツは軟質クリア素材で成型されていて、聖衣装着後にも使用します。
基本人型なので装着に困る所は有りませんが、背面の×字のパーツを取り付けるために聖衣背面の
菱形宝玉パーツを外すことになるので、保管を忘れずに。
土台のみで立てない程ではないですが、右手に持った棍棒部分が重量バランスを崩しているため
棍棒部分に下からあてがうための支柱が用意されています。
今回のオブジェ芯も光牙のもの同様、意図不明のヘンテコな塊にすることが可能。
エフェクトを纏わせずにエデンを飾るときにエフェクトを取り付けておくこともできます。
聖衣装着
紫のメッキに紫のクリアパーツが乗り、シックな煌きを感じる装着状態。
髪の造形的な都合で、襟と髪が干渉して右を向くのが苦手です。
差し替え手首は平手と開き手が左右
付属品はエフェクトパーツ一式、手甲予備1組、手首ホルダーとなっています。
付属品を使ってポージング少々。
エフェクトパーツは肩アーマー背面側の宝玉パーツと背面の宝玉パーツを取り外しての差替え取付。
差し換え表情がなくポーズにメリハリを与えにくい様に感じてしまうのは、EXを経てしまったが故の贅沢でしょうかね・・・。
最後は光牙と並んで〆。
来月は10周年カラー神聖衣一輝とEX黄金冥衣サガがリリースされ、ひと月あけて4月にはついに冥闘士から
ラダマンティスがEXに登場。
EX黄金も残り少ないので早期に出し切ると思っていましたが、まさか海闘士飛ばして冥闘士が来るとはなぁ・・・。
| 固定リンク
コメント